こんにちは。分析屋です。
有用なお団子スキルはいくつかありますが、皆さんはどれをよく使いますか。私はボウガンを使うときに「おだんご暴れ撃ち」を付けますが、発動率50%で発動しないことも多いんですよね。あと日替わりで「おだんご激運術」が出て、70%なのに発動しなかったり(涙
そんな時は「謹製おだんご券」を使えばなんと+40%!「おだんご暴れ撃ち」は50%→90%になり、「おだんご激運術」は70%→100%になるんです!
しかし、「謹製おだんご券はそんなにないよー」、という人もいるかもしれませんが、簡単に手に入りますので方法を紹介したいと思います。
1.下準備
まずは交易船で生肉を99個手に入れてください。生肉99個でカムラポイント5940ptsなのでそんなに難しくないと思います。どうしてもカムラポイントがないよという方は、溶岩洞で採掘でもしてください。

2.よろず料理

次によろず料理で生肉99個を使ってこんがり肉を作成してください。里でも集会所でもどちらでもいいですが、里の方が良いかもしれませんね。どうせ行きますし。私はこっちはお金で払います。

ヨモギが頑張って作ってくれてますね。

こんがり肉が99個完成しました。

すると「カムラの里 集会所前」で誰かが話したがっています。
3.謹製おだんご券受取

話したがっているのは、よろず料理を作ってくれたヨモギのようですね。話してみると、、、

謹製おだんご券をたくさんくれました!
これでおだんごスキルを遠慮なく発動できますね。
気になったので枚数を・・・
ちょっと気になったので、謹製おだんご券が何枚もらえるか検証してみました。
よろず料理 | 謹製おだんご券の数 |
生肉99→こんがり肉99 | 45枚 |
生肉99→こんがり肉99 | 44枚 |
生肉99→こんがり肉99 | 45枚 |
生肉99→こんがり肉99 | 44枚 |
生肉99→こんがり肉99 | 45枚 |
生肉10→こんがり肉10 | 4枚 |
生肉10→こんがり肉10 | 5枚 |
生肉10→こんがり肉10 | 4枚 |
生肉10→こんがり肉10 | 5枚 |
生肉10→こんがり肉10 | 4枚 |
アオキノコ99→漢方薬131・漢方の粉塵6 | 20枚 |
アオキノコ99→漢方薬134・漢方の粉塵9 | 20枚 |
アオキノコ99→漢方薬126・漢方の粉塵12 | 20枚 |
アオキノコ99→漢方薬124・漢方の粉塵12 | 19枚 |
アオキノコ99→漢方薬130・漢方の粉塵2 | 20枚 |
マンドラゴラ99→漢方薬198・秘薬15・活力剤29 | 20枚 |
マンドラゴラ99→漢方薬198・秘薬13・活力剤27 | 20枚 |
ドキドキキノコ99→漢方薬99・活力剤11・ 生命の粉塵10・元気ドリンコ11 | 20枚 |
ニトロダケ99→漢方薬99・秘薬52・活力剤42 | 19枚 |
サシミウオ99→こんがり魚99・増強剤19・元気ドリンコ142 | 35枚 |
カクサンデメキン99→こんがり魚99・増強剤14・元気ドリンコ142 | 35枚 |
なるほど。出来上がるものではなく、素材の種類で貰える枚数がほぼ決まっていますね。
生肉 | 44~45% |
キノコ | 19~20% |
魚 | 34~35% |
結局、生肉が最も効率が良いのは変わりません。