モンスターハンターシリーズ定番の火竜リオレウス。火属性武器といったらリオレウスの装備が候補に挙がることが多いくらい、素材を利用する機会も多いと思います。防具もかなり優秀なので、その分の素材も必要ですし、そもそも火竜の紅玉が足りなくなるので周回が必要になる人も多いと思います。そんなリオレウスに対して最強の片手剣はどれになるのかを検証しました。
戦闘スタイル
リオレウスはしっかりと肉質に違いがあるため、3パターンの立ち回りを設定しました。やはり最大の弱点である頭部を積極的に狙うと高いダメージを稼げますが、飛び回ることも多いため、中々的を絞れないかもしれません。肉質の硬い足回りも含めて、色々な部位を攻撃しながら、頭部を狙う戦い方になるかと思います。パーセンテージはその部位を攻撃する比率で、それぞれのパターン毎に合計で100%となるようになっています。
A | B | C | |
スタイル | ほぼ頭を狙って戦う。 | 高い比率で頭を狙う。 | 脚に張り付いて適当に戦う。 |
頭部 | 70% | 40% | 10% |
首 | 5% | 10% | 10% |
腹部 | 5% | 20% | 25% |
背中 | 5% | 5% | 5% |
翼 | 5% | 5% | 15% |
脚 | 5% | 15% | 30% |
尻尾 | 5% | 5% | 5% |
武器別期待値
※片手剣の期待値は斬り下ろし(モーション値14)での期待値となっています。計算方法はここを参照してください。
※リオレウスの肉質や弱点はここを参照してください。
武器 | A | B | C |
ハイニンジャソード 無属性 | 31.8 | 25.8 | 21.3 |
闇夜剣【昏冥】 無属性 | 31.8 | 25.0 | 19.9 |
クギバット 無属性 | 34.0 | 26.7 | 21.2 |
轟剣【虎眼】 無属性 | 31.9 | 25.0 | 19.9 |
蛮顎剣フラムシーカ 火属性 | 30.4 | 23.9 | 18.9 |
イフリートマロウ 火属性 | 30.4 | 23.9 | 19.0 |
くれなゐの色扇の薄重 水属性 | 34.7 | 26.9 | 20.8 |
マスターオデッセイ 水属性 | 31.9 | 24.6 | 18.8 |
神源ノ雷裂キ 雷属性 | 39.0 | 30.8 | 24.2 |
金獣棍【禁忌】 雷属性 | 35.0 | 27.5 | 21.7 |
王牙剣【折雷】 雷属性 | 38.7 | 30.5 | 24.0 |
エストレモ=ダオラ 氷属性 | 35.9 | 27.7 | 21.2 |
ゴシャガザクゥ 氷属性 | 36.8 | 28.6 | 22.2 |
ナールドポッシェ 氷属性 | 31.2 | 24.3 | 18.9 |
龍天剣ヴァミリオルグ 龍属性 | 45.8 | 37.5 | 30.9 |
神淵ノ風裂キ 龍属性 | 40.0 | 32.4 | 26.4 |
セクトウノノワール 龍属性 | 39.6 | 32.0 | 26.1 |
テオ=エンブレム 爆破属性 | 26.7 | 21.0 | 16.7 |
禍ツ剣ノ幽鬼アフティ 爆破属性 | 28.3 | 22.3 | 17.7 |
クイーンレイピア 毒属性 | 29.6 | 23.2 | 18.4 |
リオレウスは肉質の最も柔らかい頭部も含め龍属性が弱点となるため、龍属性片手剣、特に龍天剣ヴァミリオルグが圧倒的に有効な武器となっています。また、龍属性片手剣の防具いづれもバルファルク装備一式を採用している為、防御力も高く、かなり安全な狩りとなりお勧めです。そもそもその装備を揃えるのが一苦労なところはありますが。代用としては雷属性片手剣もそれなりに高いダメージ性能ですので、選択肢としてみてはいかがでしょうか。
尚、爆破属性も毒属性も選択肢としては無しです。ほとんど効かなく、ただの弱い武器になっているのでやめましょう。