ボルボロスは終盤になると全く戦う機会がなくなる大型モンスターの1匹ではないでしょうか。素材もあまり追加で必要になるケースも少なく、積極的に狩る機会は少ないのかもしれません。ということであまり重要ではないかもしれませんが、ボルボロスに対して最強のチャアクはどれになるのかを検証しました。
戦闘スタイル
ボルボロスは前脚と尻尾が弱点となりますが、チャアクで頭を狙うこともなかなか無いと思いますので、ひたすら斬れるところを斬る戦闘スタイルで固定としました。パーセンテージはその部位を攻撃する比率で、合計で100%となるようになっています。
A | B | C | |
スタイル | とにかくぶった斬る。 | – | – |
頭部 | 0% | – | – |
胴 | 25% | – | – |
前脚 | 25% | – | – |
後脚 | 25% | – | – |
尻尾 | 25% | – | – |
武器別期待値
※大剣の期待値は縦斬り(モーション値48)での期待値となっています。計算方法はここを参照してください。
※ボルボロスの肉質や弱点はここを参照してください。
武器 | AH | A | B | C |
夜走盾斧【冥冥裏】 無属性 榴弾 | 71 | 35 | – | – |
轟盾斧【騎虎】 無属性 榴弾 | 66 | 33 | – | – |
ゼミラブロスアームズ 無属性 榴弾 | 60 | 30 | – | – |
百竜盾斧【隋機応変】 無属性 榴弾 | 61 | 30 | – | – |
紅蓮斧ユニオリオン 火属性 榴弾 | 64 | 35 | – | – |
ポルト・ド・ネフィラ 火属性 強属性 | 73 | 43 | – | – |
しろたへの衣斧の御帝 水属性 榴弾 | 61 | 30 | – | – |
リムズバロデルゥ 水属性 強属性 | 61 | 30 | – | – |
王牙盾斧【風雷】 雷属性 強属性 | 58 | 29 | – | – |
金剛盾斧イカヅチ 雷属性 榴弾 | 57 | 28 | – | – |
神源ノ雷護リ 雷属性 強属性 | 55 | 27 | – | – |
ダオラ=ゲンム 氷属性 榴弾 | 63 | 34 | – | – |
ゴシャガガシャ 氷属性 榴弾 | 61 | 32 | – | – |
神淵ノ風護リ 龍属性 榴弾 | 55 | 28 | – | – |
龍天盾斧スカルテバト 龍属性 強属性 | 56 | 29 | – | – |
禍ツ鉞ノ幽鬼グロル 爆破属性 榴弾 | 55 | 27 | – | – |
テオ=ノーヴァ 爆破属性 榴弾 | 50 | 25 | – | – |
タイタンアームズ 毒属性 榴弾 | 53 | 27 | – | – |
幻想のクリズモス 毒属性 榴弾 | 55 | 28 | – | – |
甲盾斧ロタシオン 麻痺属性 榴弾 | 56 | 28 | – | – |
ボルボロスは火属性にかなり弱いので、ポルト・ド・ネフィラを筆頭に、火属性チャアクが有効になっています。また、無属性の夜走盾斧【冥冥裏】も安定したダメージ性能を誇ります。作成難易度が低いので超お勧めです。尚、毒や爆破属性はお勧めです。物理ダメージは落ちますが、属性ダメージで結構稼げますので、選択肢の一つとして考えてみてください。ただ、ポルト・ド・ネフィラや夜走盾斧【冥冥裏】の方が安定感は高いです。